レッスンプログラム名 |
その他
【募集終了】<1月>おもてなし給水サービスボランティア
|
---|---|
概要 | 千鳥ヶ淵公園で一緒に給水サービスやゴミ拾いをして下さる ボランティアの方を募集しています。 2020年に向けて、皆さんも一緒におもてなしボランティアを始めませんか? |
日程 | 2020年1月19日(日) ※雨天中止 |
時間 | 10:00~12:00 |
タイムスケジュール | 9:30 集合 搬入・設置 10:00 給水サービス開始 12:00 撤収終了予定 ※状況により時間等が多少前後する場合がございますので、予めご了承下さい。 |
会場 | 千鳥ヶ淵公園 |
対象 | おもてなし給水サービスに興味のある方、ボランティアをしたい方 |
料金 | 参加費無料(※無償ボランティアとなります) |
定員 | 5名 |
応募締切 | 先着順とし、定員に達し次第応募を締め切らせていただきます。 |
諸注意(注意事項)等 | 【諸注意】 ※当日はランニングウェアまたはカジュアル着にてご参加下さい。 ※お申込みいただいた方には、開催の数日前に詳細のご案内をメールでお送りさせて頂いております。 ※ボランティアに申込み・参加される方は、下記【ボランティア申込規約】【個人情報の取扱いについて】を必ずご確認ください。 ボランティアに申込み・参加される方は、【ボランティア申込規約】【個人情報の取扱いについて】にご同意されたとものとみなされます。 【ボランティア申込規約】 本ボランティア業務に申し込みされた方は、下記の内容を注意深く読み、理解したうえで同意されたものとみなします。 ◆自身が十分健康な状態である事を自ら判断したうえで、本ボランティア業務に従事すること。 ◆次に該当する場合には、主催者よりボランティア業務の従事を拒否される場合があること。 (1)体調不良により、従事できないと主催者が判断した場合 (2)飲酒等により、正常な従事ができないと主催者が判断した場合。 ◆本ボランティア業務は屋外での活動のため、ケガをする恐れがあること。 ◆私が自らケガを負った場合、及び他のボランティア従事者やイベント参加者にケガを負わせた場合、主催者に対してケガなどに対しての費用や損害の賠償などを請求しないこと。 ◆私の責めに帰する事由により、利用施設またはほかのボランティア従事者やイベント参加者等に損害を加えた場合、その損害を賠償しなければならない場合があること。 ◆ボランティア従事中の自身の貴重品に関しては、自らの管理の元、自己責任において、管理すること。 ◆疾病に罹った場合、事故にあった場合、または負傷した場合は、主催者が私への救急処置を施すことを認め、その権限を与え、医師、診察援助者、他の医療スタッフが推奨する治療や移動を正当と認めること。なお、治療費、通院費などは自身が負担すること。 ◆主催者は、天災や社会情勢などによっては、やむを得ず本ボランティアや本ボランティアに関するその他の企画を中止、又は内容の変更をする場合があること。 ◆ボランティア業務に従事した事で、主催者がが私を撮影、録音、筆記など、又はこれらに準ずる方法により記録(以下、録音や録画を文字又は写真にして使用するなど、他の媒体に転換する場合も含み、合わせて記録といいます。)する場合があり、記録、本ボランティアの結果が、映像などで主催者関連の映像、放送、雑誌掲載などで使用される可能性があること。 ◆本同意書のいかなる部分についても、無効、取り消し解除または解約するような行動をとらないこと。 ◆ボランティア従事においてお預かりした個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用される可能性があること。 ・応募されたボランティア等の運営・サービスの提供 ・主催者の主催するイベント等のご案内 ・お客様からいただいたお問い合わせ・ご意見に対する回答 【個人情報の取扱いについて】 一般社団法人おもてなしランナー協会(以下、当社という)では、お客様の個人情報の重要性を認識し、適切な管理・保護に努めます。当社にて取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせ致します。 1.事業者の名称 一般社団法人おもてなしランナー協会 2.個人情報の管理者及びその連絡先 個人情報管理担当者 TEL:03-3222-5543 3.個人情報の利用目的 当社が取得した個人情報は以下の目的で利用致します。 ・受講者、合格者の管理と講座運営に関わるご連絡 ・当社からのアフターサービス、新商品、新講座及び当社の協力団体によるサービスのご案内 4.個人情報の第三者提供について 当社は、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。ただし、法令の定め等による場合はこの限りではありません。 5.個人情報取扱いの委託について 当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。 6.個人情報の開示等の請求 お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関する苦情・相談窓口」までお問い合わせください。 7.個人情報を提供されることの任意性について お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。 8.個人情報に関する苦情・相談窓口 一般社団法人おもてなしランナー協会 個人情報管理担当者 〒102-0092 東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビルB1F TEL:03-3222-5543(受付時間 10:00-17:30) |
主催、協賛、協力、後援 | 【主催】一般社団法人おもてなしランナー協会、一般社団法人千代田区観光協会 【後援】千代田区、社会福祉法人 千代田区社会福祉協議会 【協賛】株式会社シェーンコーポレーション、大塚製薬株式会社、ミズノ 【協力】皇居周辺ランナーサポート施設・ランニングクラブ等連絡会 |